パソコン

そういえばパソコン好きだった(1)
そういえばパソコン好きだった(2)
からの続き

昨日書いたブログを改めて見ると、トラックポイントの話しかしてない(笑)

社会人として転換期ぐらい(2011年)

...

パソコン

そういえばパソコン好きだった(1)
からの続き

そう。思い出してみれば結構な数のPCを購入している。

前日の最後に書いた「自作PC」は、その後ゲーム機となったの。デスクトップ機はそれが最後で、2015年 ...

パソコン

自分のパソコン遍歴を書いてみる

多分小学生ぐらい(1990年ぐらい)

父親が自営業で、自宅が工場 兼 事務所 兼 だった。

事務所にはPC-9801があり、よくわからないながらも、ペラッペラな封筒みたいなもの(5 ...

システム開発

それはプログラムを書くこと

終わ…らない。

プログラムを書く際に必要となるのは「論理的思考」
間違っても設計書通りに作成することではない。

抽象的な書き方だけど、整理し、重複を排除し、綺麗に ...

ブログ

ギアチェンジでもいいのかな?

はてな匿名ダイアリーの「自走式彼女」というのを読んで「自分もいまはそんな感じなのかなぁ」と思ってしまった。

自走式彼女

わかる。わかるよ。
色々と嫌なことがあっ ...

ブログ

僕は人から指摘を受けた時に、思考停止になる事がよくあった。

過去形なのは最近は思考停止になることが無くなったから。思考停止になる理由は「自分で考えたことがない」というのと、「自分の考えが世の中の全て」という視点でしか、モノ ...

システム開発

過去に、自分が他のプロジェクトで忙しく、全然マネジメントに関われていない時に、作り込んだ機能で、お客様から問い合わせというかクレームに近いことを言われた事がある。

お客様

明細の一番上の合算金額は正しいけど、合算金額以外の明 ...

システム開発

システム開発をして納品をするとどうしても「問い合わせ」は発生する。

大体は「問題が発生した」という内容の問い合わせ。

それで、この時にやらないようにしているのは、第一声では 何が問題か? を決めない。電話やメー ...

ブログ

昨日、今日と、ずっとケント・ギルバートさんの「まだGHQの洗脳に縛られている日本人」という本を読んでいた。

僕は本を読むのが遅い(すぐ脱線する)ので丸2日かかってしまったけど、最後の章ではずっと涙が出てしまった。内容という ...

ブログ

最近よく聞く「好きなことをする」「やりたいことをする」という系統の話題について、僕は次のように捉えている。

「成功」も「失敗」も自分次第。「どうすればいい?」「これをやればいい?」ではなく、「こうしよう!」「これをやる!」 ...